お寿司の基本は「シャリ」。
お客様が家に持ち帰った後でもおいしく研究されたシャリは、写楽指定米園場からのお米などを使用して、専門のスタッフである炊配部である私達が毎日丁寧に炊き上げています。
![]() 寿司に適したお米を、一番美味しい状態で炊き上がるように水の調整をして、 炊飯をします。 その後、炊き上がったご飯に寿司酢を混ぜ、シャリにします。 |
![]() | ![]() |
お客様に「写楽のお寿司はシャリが違う! おいしいって言われると、とても嬉しいです。」 | 基本的な炊飯作業は毎日同じです。 |
一日のしごとの流れ・・・
時間 | 仕事内容 |
23:00または0:00 | 出社 写楽各店の発注チェック |
1:00~ 4:00 | 配送準備 炊飯業務 片付け シャリや市場からの仕入れ品を各店に配送 炊飯機械の清掃 各店舗にて炊飯・シャリのチェック |
7:00~ 8:00または9:00 | 事務 翌日の準備 |
退社 | お疲れ様でした |
※繁忙期、早出・残業あり、繁忙期以外は殆ど残業なしです。「昼間は、空いた時間をつかって趣味や遊びに勉強に?自由に楽しむことが可能です!」by炊配担当者
勤務地は清水区の写楽岡店です。
ご興味がある方はぜひお気軽にお問い合わせください♪